今週のメッセージ(7月17日〜23日)
2017.07.17 Monday
今日で連休は終わり。
外に出てみて、またしても「はー今日も暑いわー」とクラクラしました。
ふらっと入ったお店で、ハワイアンミュージックが流れていました。
ということで、本日はハワイアンスピリチュアルカードを引いてみますね。
☆ピオラニ(虹)
枯渇しない光源を見つけて。
「援護者がついていますよ」とカードは元気付けています。
あなたは現在エネルギー切れの状態です。何をしても集中できません。
身近な友人から納得いく回答は得られないと思います。
あなたを見守っている年配者が何人かいるはずです。
訪ねてみましょう。きっと意外な助言がもらえ、力になります。
今週は、「エネルギー補給をしなさい」というメッセージでした♪
お悩みがあるとしたら、先輩にアドバイスをもらいましょう。
話は変わりますが、最近、娘のもっちに、
これからうちでは、「えー?!」と、「何で?!」と、「だって!!」と、「でも!!」は禁止です。
という指令をだしました。
「えー」は「えー」でも、「えー♡」ならOKです。
攻撃性のある、「えー!!」はダメ、っていう意味です。
「何で?」も、「なんでやとっ?!」(宮崎の方ならこの言い方想像できますね)という挑戦的な言い方だけダメ、
ということですからね。
もっちに、なぜ、この言葉を使ったらいけないかを、こんこんと言い聞かせ、
この言葉を使わなくなると、どんなに良いことが起こるかを説明したら、納得したようです。
どうしても「でも!!」と言いたい時には、
「お母様、お言葉ですが・・・」と前置きして言いなさいと言いました。
ということで、もっちは、「じゃあ、もう言わないからねー」と宣言したはいいものの、
今まで散々、文句タラタラ言ってきた人なので、かなり苦戦しています・笑
もっちは口を開くと、「えー」が出やすいのです。もうこれは自動操縦になっているようですね。
会話していても、1分ごとに「えー」と言ってしまうもっち・笑
これから「えー」って言ったら100円入れてもらおうかな・・・とわたしがボソっと言ったら、まずいと思ったようで、
彼女は作戦を立てました。
↓
わたし「もーちゃん、早く制服にアイロンかけなさい」
もっち「・・・」(だまってニヤリとする)
わたし「・・・もーちゃん。黙っていても、心の中でえーって思ったならアウトなんだからね・・・」
もっち「えええええ!!!・・・あ、やばい!!しまった!!!えーって言ったー!!!うおー」
先が思いやられます。お母さんはエネルギー切れです。
もうすぐ夏休みですね・・・。
LILY IN THE FIELD
- 今週のメッセージ
- comments(0)
- -
- -
- -
- by LILY IN THE FIELD